ライブ(打ち上げ)・レポート(^。^)y-.。o○
♪い~じ~わる~な~~デステニィ~~(笑)
昌己ちゃんのライブに行ってきましたぁ~(^O^)/
約束通り、POP BEAT BLOODでのライブです。
ずっとハンド・マイクで歌う昌己ちゃんの絵面です(*^_^*)
いや~~、面白かったですね。
いろいろあってウマくいかない部分もあったんですが、それはそれ。
純粋にバンド編成で見られて、良かったです。
次は・・・ホールで見たいですね(^_-)-☆
その「ウマくいかなかった部分」について、
昌己ちゃんや林代表に言おうかと思っていたんですが・・・
当の昌己ちゃんが一番自覚してヘコんでいたんで、言うのは止めました。
江口くんも判ってたし、松ちゃんもわかってたんで、
何も俺が追い討ちをかける必要はありません。
新曲も生で聴けたし、アコギ編成ではやらない曲もあったし。
どちらかというと俺は、「バンド編成で演る曲」のほうが好きみたい(^_^)v
とにかく昌己ちゃんがヘコんでて、「今日は10点」とか言ってて。
周りはけしてそんな酷評はしてないんですが・・・。
ライブには自分ではどうしようもない「不可抗力」が存在し、
それを極力出ないようにするのが、チームプレイだと思ってます。
しかしまあ・・・
「打ち上げ」で、ちゃんとそれの「反省会」をしてるんです。
25周年を迎えた歌手が、ですよ。
「どうしたら、もっと良くなるか?」
「良くない部分を、どうしたら無くせるか?」
決して手を抜かず、現役で走り続ける原動力を見ました。
何百回何千回と繰り返してきたライブに対して、
未だに貪欲に「明日」を作り上げようとしています。
こんなことは通常、ファンは知らなくてもいいことなんですケドね。
いつもは「打ち上げ」の話をオモシロおかしく書いていますが・・・
ちゃんとこういう話「も」してるんです(笑)。
「も」????
そう!(爆)
ということで・・・
今回もぉwwwwwwwwwww
恒例「仙台打ち上げ」開始~~~~\(^o^)/
今回は初顔合わせになるベースの野間口クンとドラムの航生クン。
すぐ、仲良くなっちゃいました(笑)
で、まず・・・(爆)
「打ち上げで、一番先にツブれた人は、誰でしょう??」
なんと、20歳の航生クンでした。
百戦錬磨の先輩達のペースには、ついていけません(笑)
2軒目でトイレ直行&そのまま「オヤスミ」(爆)
2軒目??
え~~~とですねぇ~~~(爆)
昨日は「開場4時・開演4時半」だったんです。
なので余裕で2時間ライブをやったとしても・・・
「1軒目」の開始時間は、夜8時でした。
で「1軒目」が11時で終了し、「2軒目」が11時すぎから・・・
全終了が午前2時30分という、長丁場となりました。
みんな飲み続けること・・・
6時間半\(◎o◎)/!
この人達、2時間リハやって、2時間本番やったあとですからね。
しかも20歳の航生クン以外、全員40歳オーバーのロートル(爆)
昨日はコーラスの綾ちゃんが直帰で、もちろん沖さんも不在。
「極悪3人娘」(って、「娘」はちょっと・・・(笑))抜きなのに、
それはそれで、別の盛り上がり方をしてしまうワケで・・・(爆)
ウチ、のべ約1時間程度は、ちゃんと反省会してるんですよ。
してるんですが・・・スグに脱線しちゃうんです。
昌己ちゃん+林代表+バンド4人+俺=7人なハズなんですが、
なぜか打ち上げは、17人+αという、ワケの判らない構成。
一番静かなのが、航生クン+松ちゃん+野間口クン+俺と並んでるライン(笑)
他の13人+αが、ドンチャン騒ぎを繰り広げるワケです。
勿論・・・8割がた、江口クンですケド・・・(爆)
で・・・
草木も眠る、午前2時・・・
どこからともなく響く・・・
「写真撮りマーーース!」
の声に・・・
愛想よく、ポーズをとる昌己ちゃん(*^_^*)

そしてその10秒後・・・
爆睡する姫(>_<)

これを2度程繰り返し、5分間の長い旅に出ました(爆)
さすが笑顔を忘れぬ元アイドル!!(失礼!)
5分寝て、ヒット・ポイントが回復した午前2時30分。
みんな、無事にホテルへ(笑)
さすがにこれ以上の要求する人はいませんでした(爆)
ただし・・・
来月は名古屋で、3連投の日があります。
果たして航生クンは、無事に生還できるのでしょう~か??(笑)
今回は25執念周年ツアーということで、いくつかのグッズが登場。
目玉商品が、「肉声入りメモリー・カード」(~_~;)
その他に「写真入りコースター」や「ポスト・カード」
俺が一番嬉しかったのは、「メモリアル・ブックレット」
90年代にはよくあったんですが、
昌己ちゃんの過去データーを網羅したパンフです。
全シングル・アルバムが、年表化されています。
Girl Pop誌を見てたような人には、おなじみのモノです。
そこに昌己ちゃんの全歌唱217曲がリストアップされています。
実はこの中で・・・「ライブで演奏したことの無い曲」が
まだ10数曲あるそうです。
ということは江口クンは、200曲を演奏しているというコト。
「1人のアーティストが作った200曲を、演奏するギタリスト。」
歴史を感じますねぇ~(笑)
でも、まだ10数曲は未演奏楽曲です。
それは基本的に「昌己ちゃんが歌いたく無い曲」だそうです(笑)
「ライブでやっても、ウマくいかないことが予想できる曲」でもあります。
そしてそして・・・
今回俺が「可愛い!」といっている昌己ちゃんの写真。
やはりカメラマンが変わって、女性なんだそうです。
気が付かなかったけれど「笑顔の写真」がとても多い。
そして普段俺が見てるままの昌己ちゃんです。
約10種類あるポストカードを選んでいたとある人(笑)に・・・
「これ、オススメです!」って言ったら、
「それ、もう持ってます!」って返されました(笑)
誰が見ても、可愛い写真は同じなんですね。
満面の笑みを浮かべた昌己ちゃんです。
あっ、メモリー・カードは、絵柄が2種類ありますから(爆)
というワケで、楽しい時間はあっというまに過ぎ、
ベッドで眠りについたのが、午前3時30分頃。
サラリーマンには、キツい時間です(笑)
でもアドレナリンが出まくりなので、深い眠りに入れません。
朝、約1時間ほどガッツリ根性入れて仕事して・・・
あとは抜け殻状態です(爆)
頭の中では、未だに・・・
「♪い~じ~わる~な~~デステニィ~~」(笑)
早くこの曲が、ライブの重要な位置にくることを望みます。
未だにライブでは圧倒的な人気を誇る「悪いひと」と、
対をなすぐらいに、格上げして欲しいです。
それには、もう少し時間がかかりそうです。
基本が打込みなので、やはりライブ用にアレンジして。
ひょっとしたら・・・アコギでも魅力的な曲になるカモ。
昌己ちゃん、林代表、POP BEAT BLOODのみなさん!!
お疲れ様でした(*^_^*)
また、仙台に来て下さいね~~~~(T_T)/~~~
昌己ちゃんのライブに行ってきましたぁ~(^O^)/
約束通り、POP BEAT BLOODでのライブです。
ずっとハンド・マイクで歌う昌己ちゃんの絵面です(*^_^*)
いや~~、面白かったですね。
いろいろあってウマくいかない部分もあったんですが、それはそれ。
純粋にバンド編成で見られて、良かったです。
次は・・・ホールで見たいですね(^_-)-☆
その「ウマくいかなかった部分」について、
昌己ちゃんや林代表に言おうかと思っていたんですが・・・
当の昌己ちゃんが一番自覚してヘコんでいたんで、言うのは止めました。
江口くんも判ってたし、松ちゃんもわかってたんで、
何も俺が追い討ちをかける必要はありません。
新曲も生で聴けたし、アコギ編成ではやらない曲もあったし。
どちらかというと俺は、「バンド編成で演る曲」のほうが好きみたい(^_^)v
とにかく昌己ちゃんがヘコんでて、「今日は10点」とか言ってて。
周りはけしてそんな酷評はしてないんですが・・・。
ライブには自分ではどうしようもない「不可抗力」が存在し、
それを極力出ないようにするのが、チームプレイだと思ってます。
しかしまあ・・・
「打ち上げ」で、ちゃんとそれの「反省会」をしてるんです。
25周年を迎えた歌手が、ですよ。
「どうしたら、もっと良くなるか?」
「良くない部分を、どうしたら無くせるか?」
決して手を抜かず、現役で走り続ける原動力を見ました。
何百回何千回と繰り返してきたライブに対して、
未だに貪欲に「明日」を作り上げようとしています。
こんなことは通常、ファンは知らなくてもいいことなんですケドね。
いつもは「打ち上げ」の話をオモシロおかしく書いていますが・・・
ちゃんとこういう話「も」してるんです(笑)。
「も」????
そう!(爆)
ということで・・・
今回もぉwwwwwwwwwww
恒例「仙台打ち上げ」開始~~~~\(^o^)/
今回は初顔合わせになるベースの野間口クンとドラムの航生クン。
すぐ、仲良くなっちゃいました(笑)
で、まず・・・(爆)
「打ち上げで、一番先にツブれた人は、誰でしょう??」
なんと、20歳の航生クンでした。
百戦錬磨の先輩達のペースには、ついていけません(笑)
2軒目でトイレ直行&そのまま「オヤスミ」(爆)
2軒目??
え~~~とですねぇ~~~(爆)
昨日は「開場4時・開演4時半」だったんです。
なので余裕で2時間ライブをやったとしても・・・
「1軒目」の開始時間は、夜8時でした。
で「1軒目」が11時で終了し、「2軒目」が11時すぎから・・・
全終了が午前2時30分という、長丁場となりました。
みんな飲み続けること・・・
6時間半\(◎o◎)/!
この人達、2時間リハやって、2時間本番やったあとですからね。
しかも20歳の航生クン以外、全員40歳オーバーのロートル(爆)
昨日はコーラスの綾ちゃんが直帰で、もちろん沖さんも不在。
「極悪3人娘」(って、「娘」はちょっと・・・(笑))抜きなのに、
それはそれで、別の盛り上がり方をしてしまうワケで・・・(爆)
ウチ、のべ約1時間程度は、ちゃんと反省会してるんですよ。
してるんですが・・・スグに脱線しちゃうんです。
昌己ちゃん+林代表+バンド4人+俺=7人なハズなんですが、
なぜか打ち上げは、17人+αという、ワケの判らない構成。
一番静かなのが、航生クン+松ちゃん+野間口クン+俺と並んでるライン(笑)
他の13人+αが、ドンチャン騒ぎを繰り広げるワケです。
勿論・・・8割がた、江口クンですケド・・・(爆)
で・・・
草木も眠る、午前2時・・・
どこからともなく響く・・・
「写真撮りマーーース!」
の声に・・・
愛想よく、ポーズをとる昌己ちゃん(*^_^*)

そしてその10秒後・・・
爆睡する姫(>_<)

これを2度程繰り返し、5分間の長い旅に出ました(爆)
さすが笑顔を忘れぬ元アイドル!!(失礼!)
5分寝て、ヒット・ポイントが回復した午前2時30分。
みんな、無事にホテルへ(笑)
さすがにこれ以上の要求する人はいませんでした(爆)
ただし・・・
来月は名古屋で、3連投の日があります。
果たして航生クンは、無事に生還できるのでしょう~か??(笑)
今回は25
目玉商品が、「肉声入りメモリー・カード」(~_~;)
その他に「写真入りコースター」や「ポスト・カード」
俺が一番嬉しかったのは、「メモリアル・ブックレット」
90年代にはよくあったんですが、
昌己ちゃんの過去データーを網羅したパンフです。
全シングル・アルバムが、年表化されています。
Girl Pop誌を見てたような人には、おなじみのモノです。
そこに昌己ちゃんの全歌唱217曲がリストアップされています。
実はこの中で・・・「ライブで演奏したことの無い曲」が
まだ10数曲あるそうです。
ということは江口クンは、200曲を演奏しているというコト。
「1人のアーティストが作った200曲を、演奏するギタリスト。」
歴史を感じますねぇ~(笑)
でも、まだ10数曲は未演奏楽曲です。
それは基本的に「昌己ちゃんが歌いたく無い曲」だそうです(笑)
「ライブでやっても、ウマくいかないことが予想できる曲」でもあります。
そしてそして・・・
今回俺が「可愛い!」といっている昌己ちゃんの写真。
やはりカメラマンが変わって、女性なんだそうです。
気が付かなかったけれど「笑顔の写真」がとても多い。
そして普段俺が見てるままの昌己ちゃんです。
約10種類あるポストカードを選んでいたとある人(笑)に・・・
「これ、オススメです!」って言ったら、
「それ、もう持ってます!」って返されました(笑)
誰が見ても、可愛い写真は同じなんですね。
満面の笑みを浮かべた昌己ちゃんです。
あっ、メモリー・カードは、絵柄が2種類ありますから(爆)
というワケで、楽しい時間はあっというまに過ぎ、
ベッドで眠りについたのが、午前3時30分頃。
サラリーマンには、キツい時間です(笑)
でもアドレナリンが出まくりなので、深い眠りに入れません。
朝、約1時間ほどガッツリ根性入れて仕事して・・・
あとは抜け殻状態です(爆)
頭の中では、未だに・・・
「♪い~じ~わる~な~~デステニィ~~」(笑)
早くこの曲が、ライブの重要な位置にくることを望みます。
未だにライブでは圧倒的な人気を誇る「悪いひと」と、
対をなすぐらいに、格上げして欲しいです。
それには、もう少し時間がかかりそうです。
基本が打込みなので、やはりライブ用にアレンジして。
ひょっとしたら・・・アコギでも魅力的な曲になるカモ。
昌己ちゃん、林代表、POP BEAT BLOODのみなさん!!
お疲れ様でした(*^_^*)
また、仙台に来て下さいね~~~~(T_T)/~~~