爆笑!!小ネタ集(^O^)/
■いつだか誰かが言っていた
「ネットに馬鹿がわいたんじゃなくて、
やっと馬鹿にまでネットが普及したんだ」
という言葉の重さがやばい。
■風立ちぬを観に来ている。
隣に母子が並んでいるのだが、
子「トトロ出るー?」
母「出る出る」
子「ポニョはー?」
母「めっちゃ出る」
とか言ってて生涯に及ぶ禍根が誕生する瞬間に立ち会っている。
■早く別れるカップルのLINE
女「なんか眠ぅい(´・ωゞ)」
十数秒後、男「寝る前に電話しよ!」
十数秒後、女「頑張って起きてる!」
十数秒後、男「待っててね!」
■長く続くカップルのLINE
女「クソネミ」
男「寝ろ」
女「ウィッス( ?ω? )」
■早く別れるカップルのLINE
女「早く来て!!会いたい!!」
男「今向かってるからちょっと待ってろ!!」
女「きゃ!っ!楽しみ!!」
男「着いたよ!」
女「は!い!今から出るね!!」
■長く続くカップルのLINE
男「ついた」
女「りょ」
■早く別れるカップルのLINE
女「あたし、あんまり胸に自信ないよぉ///」
男「大きいからいいって訳じゃないよ」
女「でもぉ…」
男「なら俺が大きくしてやるって!」
女「もぉ~!」
■長く続くカップルのLINE
男「胸ちっせww」
女「うっせ」
男「谷間どこ!?ww」
女「殺す」
彼女「割勘しよ?」
彼氏「いいよ!」
彼女「じゃあ私は下二桁ね!」
彼氏「まって!」
彼女「ねーねーラーメン半分こしよ??」
彼氏「いいよ!」
彼女「じゃあ私麺ね!」
彼氏「まって!」
■【名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる】
・天空の茨城ラピュタ
・鳥人間失格
・吾輩は猫耳である
・マッチョ売りの少女
・面白い巨塔
・海辺のフカフカ
・老人と海苔
・ローマの定休日
・ああ無表情
・はしょれメロス
・紅の豚汁
・男はつらいわよ
休みだけどヒマなので、
本読みながら高校野球を流してたんだけど。
仙台育英の選手は、マネージャーが気持ちを込めた手作りミサンガをしてるんだとか。
ケッ、青春でございますわねー。と思ってたら、
マネジャーが男の子だった……。
思う様、青春すればいい……。
タバコの代わりに手持ち無沙汰を解消する方法、の論議中
「ルービックキューブ」という回答が
「かっこ悪い!」の嵐を呼んだのですが。
実際男の子が鞄からおもむろにルービックキューブ出して
ガチャガチャ始めて「何してるの?」って「禁煙」って言われたら
わけわからなすぎて速攻恋に落ちる
■今日の新聞「一歳になりました」より
・愛海(あみ)♀
・愛結(あゆ)♀
・心泉(ここみ)♀
・葵海(あおい)♀
・煌哉(こうや)♂
・輝星(きあら)♂
・幸生(ゆな)性別不明
・未翔(みう)♀
・巨根(なおね)♀
(つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚) …!?
デスノートが社会現象になった2000年代。
「ノートに名前を書かれると死ぬ」
と言う設定に影響を受けた当時の親達の間で
「読みからは漢字を推測できない名前」や
「他人が人名だと思われない名前」を子供につける事が大流行した。
このような名前の総称を主人公の名前に因み「キラキラネーム」と呼ぶ
隣のテーブルの女が
「私、御飯食べててもすぐ飽きるんだよね。
ラーメンとか食べ終わるまでずっとラーメンな訳じゃん?
途中でチャーハンとかになって欲しい」
と言うと、連れの女が
「あんた頭おかしいんじゃないの?」
と言ったので、静かに頷きました。
「アイドルに金かけるくらいなら恋人作れよ」
とか言う人いるけど、それって
「天体望遠鏡買うくらいなら火星行けよ」
って言うくらい非現実的な話だからな
■【江戸時代の人がググってそうな言葉】
吉原 評判
春画 じっぷ
年貢 回避 裏技
慶喜 倒し方
生類憐み 蚊
目安箱 身バレ
将軍のお膝元 どこ
都市伝説 印龍 老人
ブケショハット かぶり方
切腹 痛くない
キリスト教 バレない
水戸黄門 見分け方
■電車のJKたちの会話
「なんでマックのバイト辞めたの?」
「だって1000円バーガー売ってて、『アタシたちの時給、マックのバーガー以下なんだ…』って思ったら嫌になっちゃった」
マクドの経営陣に聞かせてやりたい
「謎解きはディナーのあとで」の反対語が
「犯罪は朝飯前」な事に気付きました。
■8月5日
明後日、反核団体が広島に流れ込んでくる。
何度でも言う。来るな。
根本的な事として、原爆を落としたのはアメリカだ。
反核を訴えるなら8・6にホワイトハウス前でやるのが筋だろう。
落とされた人間に「核兵器反対」と言うのは、
包丁で刺された人に「刃物あぶねーだろ?」
と言ってるようなものだ。
■テレビで
「夜明けまでネットやって、学校で寝てる」という高校生を、
いかにもネット依存症のヤバい子供風に報じてたんだけど、
あんたら学生時代オールナイトニッポンをどうやって聞いて
学校でどうしてた?
ドラクエやスパロボの発売日直後どうしてた?
と聞いてみたい。
■「世界」の駅 乗降者数ランキング
1位・新宿駅
2位・池袋駅
3位・渋谷駅
4位・大阪駅(梅田駅含む)
5位・横浜駅
6位・北千住駅
7位・名古屋駅(名鉄・近鉄含む)
8位・東京駅
9位・品川駅
10位・高田馬場駅
もう一度言う。
『世界』の駅 乗降者数ランキングだ。
日本ヤバい。 W
■1億3千万人が選ぶアニメ
この手の番組やるたびに
「一般向けすぎてつまんねーよ。アニメやるならもっとマニアックなのいけよ」
って言われるけど・・・逆に考えるんだ。
「この範囲から逸脱するとドン引き」
っていうガイドラインだと考えるんだ
1億3千万人が選ぶアニメが古いのばっか、と嘆く若人よ。
日本の人口に占めるジジババの層がどれだけ厚いか
理解できてよかったじゃないか。
政治も同じ。
投票にいかないと、どうなるかわかったでしょ。
■【悲報】隅田川花火大会会場周辺のラブホ満室
隅田川で急に大雨振って花火大会中止になっても
女「花火大会も中止になって雨でびしょびしょでもう最悪ー……」
男「とりあえず屋内に入ろうか」
女「でも人も多いし入れるところなんて……」
男「………ホテルでもいい?」
女「…………えっ?///」
とかで夜の花火大会開始だろ?
男「花火…中止になっちゃったね…」
女「うん…浴衣…びしょ濡れになっちゃった…」
男「仕方ないな…ウチ…来る?」
女「………うん…///」
男「真夜中の花火大会だね…!!」
女「……うん…///」
男「バコーン!! バコーン!! 」
女「タマヤァァァアアア!!!!ターーーマヤァァァアアアアアーーー!!!!」
■爆弾を解体中に残った赤と青の配線。
■犯人は「赤を切れ」と。犯人は主人公の親友。
信じて赤を切って爆弾が止まる→アメリカ映画
信じず青を切って爆弾が止まる→イギリス映画
信じて赤を切って死ぬ→イタリア映画
信じず青を切って皆死ぬ→フランス映画
残り3秒で遠くに投げる→日本アニメ
■やばい…電車にいた父子…
幼女「ペコちゃんはなんでママの味なの?」
パパ「ママのミルクの味だからだよ。」
幼女「じゃあ今日はパパがくれたから、パパのミルクの味だね!」
その瞬間ママが慌てて・・・
「パパのは不味いからだめ!」
とか言うから、乗客の殆どが咳払い始めた。
やばい…
■【投書】
小学2年生の息子を持つ母親です。先日、三者面談で先生に
「息子さんは授業中ときどき注意力が3万になっていることがあるようです」
と言われました。とても心配です。
普通の子は何万くらいあるものなのでしょうか?(東京都・31歳・女性)
■幽霊が映ったら
昔コスプレで幽霊とかでたらどうする?
心霊写真が撮れてしまったらどうする?
って話してて。
いてもいいけど邪魔をするなら、
フォトショで消えてもらうって結論に至った。
今TVで「10代に迫るLINEの危機」みたいな特集やってたんだけど。
「広島でおきた少女殺人事件の容疑者たちもLINEを使っていた」
みたいなこと言ってて、
「犯罪者は100%水を飲んでいるから水は危険」
ってやつ思い出した。
16歳「LINEで悪口を書かれた」→殺人
マスコミ「若者に広がるLINEの闇!」
63歳「悪口を言われ集落から孤立した」→殺人
なにがLINEの闇だよ。
ガキもジジイも同じじゃねーかよ。
お前らが女性ツイッタラーに
「生足晒して!!」
「胸の写メちょうだい!!」
とか言ってるのは気持ち悪いなーって思うけど、
決して「顔見せて!!」って言わないところは
何かを察してるようで好きだよ…。
ワタミの渡邊さんが、当確出るのが深夜になった件について
「すいません、遅くまで残させてしまって」
って言ってるの。
この人にしては、中々小粋なギャグで感心した。
イチローが「なんでそんなに頑張るの」って聞かれて
「僕、いくらもらっていると思います?」と返した逸話カッコイイな。
おれも仕事の不備を責められた時は、同じ台詞で返そうと思う。
「なんで中国人は蒼井そらが好きなの?」という質問に
「大気汚染がひどいから」
と答えられて、なるほどなあと感心するなど。
医者の友人に、エアコン嫌いと言ったら、
「お前みたいなのがいるから!救急外来が大変なことになるんだ!!
地球環境じゃなくて自分の身を守れ!!」
と怒られたのは何年前だっけか…
「扇風機で凌げるのは30度までだと覚えておけ!」
と啖呵を切られた
大山のぶ代さんを知らない人が話題になってるけど、
ドヤ顔で「初代ドラえもんの人も知らないのかよ!」って人は、
初代ドラえもんは富田耕生さんだという事を知っとこうな。
ちなみに二代目は野沢雅子さんで、
大山のぶ代さんは三代目。
三代目から局が変わったけど。
■4B
彼氏にしてはいけない4Bってのが、美容師・バーテンダー・バンドマン・ベーシスト。
■電車の中で子供2人が
「なぞなぞー」
「なに?」
「おまわりさんが悪い人達をたくさん逮捕しましたが、全員無実でした。
何人逮捕しましたでしょうか?」
「わからなーい」
「答えは5人逮捕(誤認逮捕)でした」
と遊んでて微笑ましい。
でもそれ県警本部長が辞任するレベルの不祥事だからな
■「夫」と検索しようとすると候補の上位に出てくるワードは
「夫 嫌い」
「夫 死ね」
「夫 死んでほしい」
■そして「妻」と検索しようとすると候補の上位に出てくるワードは
「妻 プレゼント」
「妻 誕生日プレゼント」
「妻 喜ぶこと」
実在しない架空人物の葬式を出すのが気持ち悪いと云うのなら、
実在しない架空人物のえろい姿について
本気で法規制しようとするその姿勢も
相当気持ち悪いってことを自覚していただけないでしょうか
さっき、コンビニでざるそばとサラダ買ったら店員さんに、
「温めますか?」と聞かれて、耳を疑ったけど思わず
「あ、はい。」と返したら、
「ごめんなさい。ダメです。」
と拒絶されて、朝から謎の喪失感に苛まれてる。
マラソンの高橋尚子さんが民主党からの出馬要請を辞退。
「政治を勉強した人が国民の代表になるべき。
国民栄誉賞の受賞者が特定の党の代表になる訳にはいかない」
とのこと。タワラちゃんこと谷亮子さんへの痛烈な批判であり、
至極真っ当な見識だと思う。
惚れたよ、Qちゃん
バイトの大学生が数学なんか将来役立たないとか中学生みたいな事言うので
「例えばお菓子も生きてく上で必須ではないけど、
あれば生活を豊かにしてくれるでしょ?数学もそれと同じじゃないかな」
と言ったら
「いやお菓子は必須っしょ!じゃがりことか最強!」
と言われたので馬鹿って凄いなと思いました。
「スネ夫! 僕もクリスマスパーティに参加したい!」
「悪いなのび太、このパーティは3人用なんだ」
「なっ」
「だから僕、ジャイアン、出来杉で開催する」
「……え?」
「つまり今の所、クリスマス当日、お前としずかちゃんだけ暇だな」
「…!」
「…しくじるなよ?」
「スネ夫……!」
■【関東人が納得してない事】
関東人『マック』
関西人『マクド』
関東人『朝マック』
関西人『朝マック』
パンチラに怯えている女子は一度ノーパンで歩いてみて欲しい。
いかに自分がパンツに守られている存在なのか、
パンツがどれほど頼もしい存在なのか、身に染みてわかるはずだ。
階段をのぼる時にスカートの裾を押さえてパンツを隠す行為が、
どれほどパンツに対して失礼な行為なのか、良く自覚して欲しい。
■上地雄輔の言葉に こんな言葉がある
「東京タワー見ても 富士山見ても 俺は驚かない…だって 母ちゃんのオムライスが好きだから』
全く意味が分からない。
■朝のNHKニュースで
“嘘の休暇理由を申請して面白かったら本当に有給が降りる”
というユニークな企業を紹介していたんですけど、
通過例として「EXILEの一員としてライブに参加しなければならないので」
というのが紹介されていて。
(つまんない奴がはしゃいでると殺したくなるな…)
と思いました。
やらしい理由とかじゃなくて、
自転車通学するJKは丈の長いスカートを履いての運転は
裾が巻き込まれたりして危険だから、
やらしい理由とかじゃなくて、丈は股下5cmくらいの方が安全だと思うし、
やらしい理由とかじゃなくて、夏季だけでもスクール水着での通学を義務化するべきだと思う、
やらしい理
「彼女いる?」って聞かれたら
「もうこの世にいない」って答えとけば
それ以上何も聞かれなくなるし、おすすめ。
■そういえば今日職場で
「クマとか逃げれば余裕だろwww」
みたいなこと言ってた人がいて、知床のガイドが言ってた。
「ウサイン・ボルトのスピードでマツコ・デラックスが走ってきたら逃げられますか?」
という言葉を思い出した。
無理ゲーすぎる。
5歳の誕生日にあげた『なんでも買ってあげる券』を
いまだに大事に持っているアラサー妹から、先日
『これは不動産に使うつもり』
だと所信表明された。
タラちゃん?
ハローワークにはね、名前に「ハロー」がついてるぐらいだから
キティちゃんがいそうって思うかもしれないけど、
実際いるのはプーさんばかりなのよ~。うふふふ!
マクドナルドで
「スマイルください。テイクアウトで」って言う罰ゲームを
仲間内で一番のイケメンがすることになった。
イケメン「スマイルください。テイクアウトで」
マクドナルドのお姉さん「…えと…あの…あと30分で終わります////」
あの日、俺たちの顔からスマイルは消えた。
■24時間TV
しなくても いいことをして 泣いている
■夏の日の想い出
ハワイ焼け 白いところが 好きなカレ
出典:ネットのあっちこっち
許してなす・・・
「ネットに馬鹿がわいたんじゃなくて、
やっと馬鹿にまでネットが普及したんだ」
という言葉の重さがやばい。
■風立ちぬを観に来ている。
隣に母子が並んでいるのだが、
子「トトロ出るー?」
母「出る出る」
子「ポニョはー?」
母「めっちゃ出る」
とか言ってて生涯に及ぶ禍根が誕生する瞬間に立ち会っている。
■早く別れるカップルのLINE
女「なんか眠ぅい(´・ωゞ)」
十数秒後、男「寝る前に電話しよ!」
十数秒後、女「頑張って起きてる!」
十数秒後、男「待っててね!」
■長く続くカップルのLINE
女「クソネミ」
男「寝ろ」
女「ウィッス( ?ω? )」
■早く別れるカップルのLINE
女「早く来て!!会いたい!!」
男「今向かってるからちょっと待ってろ!!」
女「きゃ!っ!楽しみ!!」
男「着いたよ!」
女「は!い!今から出るね!!」
■長く続くカップルのLINE
男「ついた」
女「りょ」
■早く別れるカップルのLINE
女「あたし、あんまり胸に自信ないよぉ///」
男「大きいからいいって訳じゃないよ」
女「でもぉ…」
男「なら俺が大きくしてやるって!」
女「もぉ~!」
■長く続くカップルのLINE
男「胸ちっせww」
女「うっせ」
男「谷間どこ!?ww」
女「殺す」
彼女「割勘しよ?」
彼氏「いいよ!」
彼女「じゃあ私は下二桁ね!」
彼氏「まって!」
彼女「ねーねーラーメン半分こしよ??」
彼氏「いいよ!」
彼女「じゃあ私麺ね!」
彼氏「まって!」
■【名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる】
・天空の茨城ラピュタ
・鳥人間失格
・吾輩は猫耳である
・マッチョ売りの少女
・面白い巨塔
・海辺のフカフカ
・老人と海苔
・ローマの定休日
・ああ無表情
・はしょれメロス
・紅の豚汁
・男はつらいわよ
休みだけどヒマなので、
本読みながら高校野球を流してたんだけど。
仙台育英の選手は、マネージャーが気持ちを込めた手作りミサンガをしてるんだとか。
ケッ、青春でございますわねー。と思ってたら、
マネジャーが男の子だった……。
思う様、青春すればいい……。
タバコの代わりに手持ち無沙汰を解消する方法、の論議中
「ルービックキューブ」という回答が
「かっこ悪い!」の嵐を呼んだのですが。
実際男の子が鞄からおもむろにルービックキューブ出して
ガチャガチャ始めて「何してるの?」って「禁煙」って言われたら
わけわからなすぎて速攻恋に落ちる
■今日の新聞「一歳になりました」より
・愛海(あみ)♀
・愛結(あゆ)♀
・心泉(ここみ)♀
・葵海(あおい)♀
・煌哉(こうや)♂
・輝星(きあら)♂
・幸生(ゆな)性別不明
・未翔(みう)♀
・巨根(なおね)♀
(つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚) …!?
デスノートが社会現象になった2000年代。
「ノートに名前を書かれると死ぬ」
と言う設定に影響を受けた当時の親達の間で
「読みからは漢字を推測できない名前」や
「他人が人名だと思われない名前」を子供につける事が大流行した。
このような名前の総称を主人公の名前に因み「キラキラネーム」と呼ぶ
隣のテーブルの女が
「私、御飯食べててもすぐ飽きるんだよね。
ラーメンとか食べ終わるまでずっとラーメンな訳じゃん?
途中でチャーハンとかになって欲しい」
と言うと、連れの女が
「あんた頭おかしいんじゃないの?」
と言ったので、静かに頷きました。
「アイドルに金かけるくらいなら恋人作れよ」
とか言う人いるけど、それって
「天体望遠鏡買うくらいなら火星行けよ」
って言うくらい非現実的な話だからな
■【江戸時代の人がググってそうな言葉】
吉原 評判
春画 じっぷ
年貢 回避 裏技
慶喜 倒し方
生類憐み 蚊
目安箱 身バレ
将軍のお膝元 どこ
都市伝説 印龍 老人
ブケショハット かぶり方
切腹 痛くない
キリスト教 バレない
水戸黄門 見分け方
■電車のJKたちの会話
「なんでマックのバイト辞めたの?」
「だって1000円バーガー売ってて、『アタシたちの時給、マックのバーガー以下なんだ…』って思ったら嫌になっちゃった」
マクドの経営陣に聞かせてやりたい
「謎解きはディナーのあとで」の反対語が
「犯罪は朝飯前」な事に気付きました。
■8月5日
明後日、反核団体が広島に流れ込んでくる。
何度でも言う。来るな。
根本的な事として、原爆を落としたのはアメリカだ。
反核を訴えるなら8・6にホワイトハウス前でやるのが筋だろう。
落とされた人間に「核兵器反対」と言うのは、
包丁で刺された人に「刃物あぶねーだろ?」
と言ってるようなものだ。
■テレビで
「夜明けまでネットやって、学校で寝てる」という高校生を、
いかにもネット依存症のヤバい子供風に報じてたんだけど、
あんたら学生時代オールナイトニッポンをどうやって聞いて
学校でどうしてた?
ドラクエやスパロボの発売日直後どうしてた?
と聞いてみたい。
■「世界」の駅 乗降者数ランキング
1位・新宿駅
2位・池袋駅
3位・渋谷駅
4位・大阪駅(梅田駅含む)
5位・横浜駅
6位・北千住駅
7位・名古屋駅(名鉄・近鉄含む)
8位・東京駅
9位・品川駅
10位・高田馬場駅
もう一度言う。
『世界』の駅 乗降者数ランキングだ。
日本ヤバい。 W
■1億3千万人が選ぶアニメ
この手の番組やるたびに
「一般向けすぎてつまんねーよ。アニメやるならもっとマニアックなのいけよ」
って言われるけど・・・逆に考えるんだ。
「この範囲から逸脱するとドン引き」
っていうガイドラインだと考えるんだ
1億3千万人が選ぶアニメが古いのばっか、と嘆く若人よ。
日本の人口に占めるジジババの層がどれだけ厚いか
理解できてよかったじゃないか。
政治も同じ。
投票にいかないと、どうなるかわかったでしょ。
■【悲報】隅田川花火大会会場周辺のラブホ満室
隅田川で急に大雨振って花火大会中止になっても
女「花火大会も中止になって雨でびしょびしょでもう最悪ー……」
男「とりあえず屋内に入ろうか」
女「でも人も多いし入れるところなんて……」
男「………ホテルでもいい?」
女「…………えっ?///」
とかで夜の花火大会開始だろ?
男「花火…中止になっちゃったね…」
女「うん…浴衣…びしょ濡れになっちゃった…」
男「仕方ないな…ウチ…来る?」
女「………うん…///」
男「真夜中の花火大会だね…!!」
女「……うん…///」
男「バコーン!! バコーン!! 」
女「タマヤァァァアアア!!!!ターーーマヤァァァアアアアアーーー!!!!」
■爆弾を解体中に残った赤と青の配線。
■犯人は「赤を切れ」と。犯人は主人公の親友。
信じて赤を切って爆弾が止まる→アメリカ映画
信じず青を切って爆弾が止まる→イギリス映画
信じて赤を切って死ぬ→イタリア映画
信じず青を切って皆死ぬ→フランス映画
残り3秒で遠くに投げる→日本アニメ
■やばい…電車にいた父子…
幼女「ペコちゃんはなんでママの味なの?」
パパ「ママのミルクの味だからだよ。」
幼女「じゃあ今日はパパがくれたから、パパのミルクの味だね!」
その瞬間ママが慌てて・・・
「パパのは不味いからだめ!」
とか言うから、乗客の殆どが咳払い始めた。
やばい…
■【投書】
小学2年生の息子を持つ母親です。先日、三者面談で先生に
「息子さんは授業中ときどき注意力が3万になっていることがあるようです」
と言われました。とても心配です。
普通の子は何万くらいあるものなのでしょうか?(東京都・31歳・女性)
■幽霊が映ったら
昔コスプレで幽霊とかでたらどうする?
心霊写真が撮れてしまったらどうする?
って話してて。
いてもいいけど邪魔をするなら、
フォトショで消えてもらうって結論に至った。
今TVで「10代に迫るLINEの危機」みたいな特集やってたんだけど。
「広島でおきた少女殺人事件の容疑者たちもLINEを使っていた」
みたいなこと言ってて、
「犯罪者は100%水を飲んでいるから水は危険」
ってやつ思い出した。
16歳「LINEで悪口を書かれた」→殺人
マスコミ「若者に広がるLINEの闇!」
63歳「悪口を言われ集落から孤立した」→殺人
なにがLINEの闇だよ。
ガキもジジイも同じじゃねーかよ。
お前らが女性ツイッタラーに
「生足晒して!!」
「胸の写メちょうだい!!」
とか言ってるのは気持ち悪いなーって思うけど、
決して「顔見せて!!」って言わないところは
何かを察してるようで好きだよ…。
ワタミの渡邊さんが、当確出るのが深夜になった件について
「すいません、遅くまで残させてしまって」
って言ってるの。
この人にしては、中々小粋なギャグで感心した。
イチローが「なんでそんなに頑張るの」って聞かれて
「僕、いくらもらっていると思います?」と返した逸話カッコイイな。
おれも仕事の不備を責められた時は、同じ台詞で返そうと思う。
「なんで中国人は蒼井そらが好きなの?」という質問に
「大気汚染がひどいから」
と答えられて、なるほどなあと感心するなど。
医者の友人に、エアコン嫌いと言ったら、
「お前みたいなのがいるから!救急外来が大変なことになるんだ!!
地球環境じゃなくて自分の身を守れ!!」
と怒られたのは何年前だっけか…
「扇風機で凌げるのは30度までだと覚えておけ!」
と啖呵を切られた
大山のぶ代さんを知らない人が話題になってるけど、
ドヤ顔で「初代ドラえもんの人も知らないのかよ!」って人は、
初代ドラえもんは富田耕生さんだという事を知っとこうな。
ちなみに二代目は野沢雅子さんで、
大山のぶ代さんは三代目。
三代目から局が変わったけど。
■4B
彼氏にしてはいけない4Bってのが、美容師・バーテンダー・バンドマン・ベーシスト。
■電車の中で子供2人が
「なぞなぞー」
「なに?」
「おまわりさんが悪い人達をたくさん逮捕しましたが、全員無実でした。
何人逮捕しましたでしょうか?」
「わからなーい」
「答えは5人逮捕(誤認逮捕)でした」
と遊んでて微笑ましい。
でもそれ県警本部長が辞任するレベルの不祥事だからな
■「夫」と検索しようとすると候補の上位に出てくるワードは
「夫 嫌い」
「夫 死ね」
「夫 死んでほしい」
■そして「妻」と検索しようとすると候補の上位に出てくるワードは
「妻 プレゼント」
「妻 誕生日プレゼント」
「妻 喜ぶこと」
実在しない架空人物の葬式を出すのが気持ち悪いと云うのなら、
実在しない架空人物のえろい姿について
本気で法規制しようとするその姿勢も
相当気持ち悪いってことを自覚していただけないでしょうか
さっき、コンビニでざるそばとサラダ買ったら店員さんに、
「温めますか?」と聞かれて、耳を疑ったけど思わず
「あ、はい。」と返したら、
「ごめんなさい。ダメです。」
と拒絶されて、朝から謎の喪失感に苛まれてる。
マラソンの高橋尚子さんが民主党からの出馬要請を辞退。
「政治を勉強した人が国民の代表になるべき。
国民栄誉賞の受賞者が特定の党の代表になる訳にはいかない」
とのこと。タワラちゃんこと谷亮子さんへの痛烈な批判であり、
至極真っ当な見識だと思う。
惚れたよ、Qちゃん
バイトの大学生が数学なんか将来役立たないとか中学生みたいな事言うので
「例えばお菓子も生きてく上で必須ではないけど、
あれば生活を豊かにしてくれるでしょ?数学もそれと同じじゃないかな」
と言ったら
「いやお菓子は必須っしょ!じゃがりことか最強!」
と言われたので馬鹿って凄いなと思いました。
「スネ夫! 僕もクリスマスパーティに参加したい!」
「悪いなのび太、このパーティは3人用なんだ」
「なっ」
「だから僕、ジャイアン、出来杉で開催する」
「……え?」
「つまり今の所、クリスマス当日、お前としずかちゃんだけ暇だな」
「…!」
「…しくじるなよ?」
「スネ夫……!」
■【関東人が納得してない事】
関東人『マック』
関西人『マクド』
関東人『朝マック』
関西人『朝マック』
パンチラに怯えている女子は一度ノーパンで歩いてみて欲しい。
いかに自分がパンツに守られている存在なのか、
パンツがどれほど頼もしい存在なのか、身に染みてわかるはずだ。
階段をのぼる時にスカートの裾を押さえてパンツを隠す行為が、
どれほどパンツに対して失礼な行為なのか、良く自覚して欲しい。
■上地雄輔の言葉に こんな言葉がある
「東京タワー見ても 富士山見ても 俺は驚かない…だって 母ちゃんのオムライスが好きだから』
全く意味が分からない。
■朝のNHKニュースで
“嘘の休暇理由を申請して面白かったら本当に有給が降りる”
というユニークな企業を紹介していたんですけど、
通過例として「EXILEの一員としてライブに参加しなければならないので」
というのが紹介されていて。
(つまんない奴がはしゃいでると殺したくなるな…)
と思いました。
やらしい理由とかじゃなくて、
自転車通学するJKは丈の長いスカートを履いての運転は
裾が巻き込まれたりして危険だから、
やらしい理由とかじゃなくて、丈は股下5cmくらいの方が安全だと思うし、
やらしい理由とかじゃなくて、夏季だけでもスクール水着での通学を義務化するべきだと思う、
やらしい理
「彼女いる?」って聞かれたら
「もうこの世にいない」って答えとけば
それ以上何も聞かれなくなるし、おすすめ。
■そういえば今日職場で
「クマとか逃げれば余裕だろwww」
みたいなこと言ってた人がいて、知床のガイドが言ってた。
「ウサイン・ボルトのスピードでマツコ・デラックスが走ってきたら逃げられますか?」
という言葉を思い出した。
無理ゲーすぎる。
5歳の誕生日にあげた『なんでも買ってあげる券』を
いまだに大事に持っているアラサー妹から、先日
『これは不動産に使うつもり』
だと所信表明された。
タラちゃん?
ハローワークにはね、名前に「ハロー」がついてるぐらいだから
キティちゃんがいそうって思うかもしれないけど、
実際いるのはプーさんばかりなのよ~。うふふふ!
マクドナルドで
「スマイルください。テイクアウトで」って言う罰ゲームを
仲間内で一番のイケメンがすることになった。
イケメン「スマイルください。テイクアウトで」
マクドナルドのお姉さん「…えと…あの…あと30分で終わります////」
あの日、俺たちの顔からスマイルは消えた。
■24時間TV
しなくても いいことをして 泣いている
■夏の日の想い出
ハワイ焼け 白いところが 好きなカレ
出典:ネットのあっちこっち
許してなす・・・