♪降り積もる~雪・雪・雪また雪よぉ~
昨日の朝は、-6℃である。
-6℃ですよ、マイナス6度!!
-6℃では、バナナで釘が打てます (ウソです)
おかげで、各地で水道管が凍結&破裂。
バンバン電話がかかってきます。
ウチは、専門業者ではありません。
直せますし、やり方はわかりますが・・・(笑)
ホームセンターでは、ヒーター線が売り切れ。
あの、水道管にグルグル巻くヤツです。
「想定外」の寒さです。
ひとつには、震災で塀が無くなったり、隣がなくなったことで、
「今まで凍結しなかったところ」が、凍結するようになったんですね。
風が通るようになると、思いのほか冷えるんですね。
そしてそれに加えて、「みんなが対処法を知らない」ということです。
水道管、あるいはそれに類するものが凍結しました。
「直して下さい。」と電話が来ます。
答えは「お湯でもかけて、溶かしてください。」です。
ところがその「お湯をかけるところ」すら、知らないんです。
「凍った場所」すら、わからないんですね。
しまいには「どこにお湯をかけたらいいんですか?」(笑)
答え:凍ったところ(爆)
禅問答です。
「元栓」の場所さえ、知らなかったりします。
「今まで凍ったことがない」とは言っても、
「絶対、凍らない。」ってことはないんです。
ごらんのとおり、気温が下がれば凍るんです。
あれ?こんな話、どっかでも書いたような・・・(笑)
お気に入りの歌です。
紅白ナンチャラに出てきた復興ソングより・・・
雲の遥か By 熊谷育美
-6℃ですよ、マイナス6度!!
-6℃では、バナナで釘が打てます (ウソです)
おかげで、各地で水道管が凍結&破裂。
バンバン電話がかかってきます。
ウチは、専門業者ではありません。
直せますし、やり方はわかりますが・・・(笑)
ホームセンターでは、ヒーター線が売り切れ。
あの、水道管にグルグル巻くヤツです。
「想定外」の寒さです。
ひとつには、震災で塀が無くなったり、隣がなくなったことで、
「今まで凍結しなかったところ」が、凍結するようになったんですね。
風が通るようになると、思いのほか冷えるんですね。
そしてそれに加えて、「みんなが対処法を知らない」ということです。
水道管、あるいはそれに類するものが凍結しました。
「直して下さい。」と電話が来ます。
答えは「お湯でもかけて、溶かしてください。」です。
ところがその「お湯をかけるところ」すら、知らないんです。
「凍った場所」すら、わからないんですね。
しまいには「どこにお湯をかけたらいいんですか?」(笑)
答え:凍ったところ(爆)
禅問答です。
「元栓」の場所さえ、知らなかったりします。
「今まで凍ったことがない」とは言っても、
「絶対、凍らない。」ってことはないんです。
ごらんのとおり、気温が下がれば凍るんです。
あれ?こんな話、どっかでも書いたような・・・(笑)
お気に入りの歌です。
紅白ナンチャラに出てきた復興ソングより・・・
雲の遥か By 熊谷育美