涙が止まりません・・・
つい・・・
観てきてしまいました・・・
「This is it!」

モチロン、内容は言えません。
リハーサルにこれだけフィルムを回していたことに、感謝します。
たぶん・・・このままコンサートが行われていたら・・・
世界最高のショーになっていたことでしょう。
特に・・・バンドをやってる人、音楽をやっている人。
観たら、泣きます。
それほどスゴイ「リハーサル」です。
いくら映像用に処理されているとはいえ、
「完璧なバンドサウンド」です。
どの曲も、細かく、こまかーーーく、アレンジされていて、
素晴らしいの一言です。
そして、涙が止まらない理由がもうひとつ・・・
・・・・・・
尾崎のことを、思い出してしまいました。
こんな一言で言っては二人に失礼かもしれませんが・・・
「天才だけが持つ輝き」
マイケルを観てると・・・同じなんです。
ほんとに、どちらのファンにも失礼かもしれません。
でも・・・2人の姿が重なって・・・
まるで、自分がマイケルのバンドに参加してるような・・・
そんな感覚に襲われてしまいました。
「映画」としては、評価は高くないかもしれません。でも・・・
「マイケルの記憶」としては、最高だと思います。
つい、我慢できなくて、書いてしまいました。
楽しみにしてた人がいたら、ごめんなさい。
「Heal the world」が心にしみる、秋の夜です。
観てきてしまいました・・・
「This is it!」

モチロン、内容は言えません。
リハーサルにこれだけフィルムを回していたことに、感謝します。
たぶん・・・このままコンサートが行われていたら・・・
世界最高のショーになっていたことでしょう。
特に・・・バンドをやってる人、音楽をやっている人。
観たら、泣きます。
それほどスゴイ「リハーサル」です。
いくら映像用に処理されているとはいえ、
「完璧なバンドサウンド」です。
どの曲も、細かく、こまかーーーく、アレンジされていて、
素晴らしいの一言です。
そして、涙が止まらない理由がもうひとつ・・・
・・・・・・
尾崎のことを、思い出してしまいました。
こんな一言で言っては二人に失礼かもしれませんが・・・
「天才だけが持つ輝き」
マイケルを観てると・・・同じなんです。
ほんとに、どちらのファンにも失礼かもしれません。
でも・・・2人の姿が重なって・・・
まるで、自分がマイケルのバンドに参加してるような・・・
そんな感覚に襲われてしまいました。
「映画」としては、評価は高くないかもしれません。でも・・・
「マイケルの記憶」としては、最高だと思います。
つい、我慢できなくて、書いてしまいました。
楽しみにしてた人がいたら、ごめんなさい。
「Heal the world」が心にしみる、秋の夜です。