外は、ブーフーウー
台風がきてますね。関東地方は、強風の画像がTVから・・・
仙台も、もうすぐかな?雨はじゃんじゃん降って、外は暴風雨です(笑)。
いろんな人から、マイケル・ジャクソンの事をきかれるんだけど、
意外とみんな、知らないんだね。
俺は別に熱烈なファンなわけじゃないけど、避けて通れない人だからね。
いろんな「エピソード」は、けっこう知ってるんだ。
マイケルの歌の中で一番好きなのは、これ。
She's Out Of My Life By Michael Jackson
まだ少年の面影が残るマイケル。この時、20歳。
1979年の「Off The Wall」の中の1曲。このアルバムからは「Rock with You」が大ヒット。
最初にこの「She's Out Of My Life」を聴いてビックリ!!
絶対泣いてるんだよね、歌いながら。
よく俺なんかもレコーディングの時は「ほんとに泣け!!」って言われるんだけど、
マイケルは、ほんとに泣いてる。この映像でも、泣く寸前だし・・・
これで、マイケルが大好きになったんだ。
このアルバムだけで、2000万枚売れてるって。
しかもこの曲、ギターはLarry Carlton。ベースはLouis Johnson
カールトンのギター、最高だよね。マイケルと一緒に、むせび泣いてる。
後日談でクインシー・ジョーンズが言ってたのは、
マイケルは10Take録って、10回とも泣いてるんだって。
で、一番泣き声のTakeを使ったのが、これなんだそうな。
なんのギミックもないこの曲では、まさにソウル・シンガー。
マイケルのスロー・バラード、「Heal the World」や「Earth Song」もいい曲だけど、
この「She's Out Of My Life」が一番好き。
そうそう、「Heal the World」はドラムがJeff Porcaro
シンセにDavid Paich Steve Porcaro Michael Boddicker
まさにTOTOファミリーとの合作なんだよね。
「Earth Song」は、アレンジがDavid FosterピアノがDavid Paich
きっとこの曲のギターは、ルカサーだと思うんだ。マイケルはルカサーが好きだし。
こうしてみると、なんで俺がマイケルを聴いてるのか、わかるでしょ?(笑)
いちばん落ち着くんだよね~~~(爆)
そうそう、ホーンはJerry Heyがすごい多いし。
あれ?おっかしいなあ~、今日は明菜ちゃんの話にしようと思ってたのに。
そっか。メインPCを変えようとして、曲を整理してるうちに、
マイケルのアルバムが目に付いて、「She's Out Of My Life」聴いちゃったんだ。
いいや・・・
もうちょっと・・・
聴こうーーっと・・・(笑)
仙台も、もうすぐかな?雨はじゃんじゃん降って、外は暴風雨です(笑)。
いろんな人から、マイケル・ジャクソンの事をきかれるんだけど、
意外とみんな、知らないんだね。
俺は別に熱烈なファンなわけじゃないけど、避けて通れない人だからね。
いろんな「エピソード」は、けっこう知ってるんだ。
マイケルの歌の中で一番好きなのは、これ。
She's Out Of My Life By Michael Jackson
まだ少年の面影が残るマイケル。この時、20歳。
1979年の「Off The Wall」の中の1曲。このアルバムからは「Rock with You」が大ヒット。
最初にこの「She's Out Of My Life」を聴いてビックリ!!
絶対泣いてるんだよね、歌いながら。
よく俺なんかもレコーディングの時は「ほんとに泣け!!」って言われるんだけど、
マイケルは、ほんとに泣いてる。この映像でも、泣く寸前だし・・・
これで、マイケルが大好きになったんだ。
このアルバムだけで、2000万枚売れてるって。
しかもこの曲、ギターはLarry Carlton。ベースはLouis Johnson
カールトンのギター、最高だよね。マイケルと一緒に、むせび泣いてる。
後日談でクインシー・ジョーンズが言ってたのは、
マイケルは10Take録って、10回とも泣いてるんだって。
で、一番泣き声のTakeを使ったのが、これなんだそうな。
なんのギミックもないこの曲では、まさにソウル・シンガー。
マイケルのスロー・バラード、「Heal the World」や「Earth Song」もいい曲だけど、
この「She's Out Of My Life」が一番好き。
そうそう、「Heal the World」はドラムがJeff Porcaro
シンセにDavid Paich Steve Porcaro Michael Boddicker
まさにTOTOファミリーとの合作なんだよね。
「Earth Song」は、アレンジがDavid FosterピアノがDavid Paich
きっとこの曲のギターは、ルカサーだと思うんだ。マイケルはルカサーが好きだし。
こうしてみると、なんで俺がマイケルを聴いてるのか、わかるでしょ?(笑)
いちばん落ち着くんだよね~~~(爆)
そうそう、ホーンはJerry Heyがすごい多いし。
あれ?おっかしいなあ~、今日は明菜ちゃんの話にしようと思ってたのに。
そっか。メインPCを変えようとして、曲を整理してるうちに、
マイケルのアルバムが目に付いて、「She's Out Of My Life」聴いちゃったんだ。
いいや・・・
もうちょっと・・・
聴こうーーっと・・・(笑)