34枚・・・
本日、34枚ばかり、CDをゲットしてきました。
なんとなく「呼ばれて」フラフラと行ったら、バーゲン中ですた(笑)
また・・・全然知らない人のアルバムも、ゴチャゴチャと。
バーゲンじゃないほうはねえ・・・
高橋真梨子さんの「No Reason - オトコゴコロ」-カバー・アルバムです。
01. ワインレッドの心
02. 見上げてごらん夜の星を
03. ロビンソン
04. Everlasting Love
05. あいつ
06. 勝手にしやがれ
07. サヨナラCOLOR
08. 君といつまでも
09. 桜
10. 恋心 L'AMOUR C'EST POUR RIEN
11. 結詞
12. 星の流れに
だいぶ、「ヒネリ」が入ってますな、これは(笑)。歌は、さすがに安定したうまさ。
ボーナス・トラックの「12. 星の流れに」はライブで・・・
さすがに若いコにはマネのできない「貫禄のうまさ」があります。
「ワインレッドの心」なんかは、聴かなくても、想像できちゃいます\(~o~)/
もう一枚、カバーで、DEENの「和音 ~Song for Children~」
01. 見上げてごらん夜の星を
02. 今日の日はさようなら
03. 夢で逢えたら
04. 切手のないおくりもの
05. 戦争を知らない子供たち
06. 風をあつめて
07. 大きな空 小さな僕
08. かあさんの歌
09. 月の砂漠
10. 少年
これはねえ~、さすがに「ヒネリ過ぎ」(笑)
「Song for Children」って言ってる割には、アレンジが子供向きじゃない。
コブシもまわし過ぎ(爆)やっぱ、織田さんの影響大!似てる!!
「見上げてごらん夜の星を」は、DEENも自信があってトップにしたんだろうけど、
高橋真梨子さんの「貫禄勝ち!」(笑)
比較しちゃうと、「うまさ」は同等でも、「深さ」が違うんだね。
そういえば・・・
今「Beach Boys」のアルバムが「3ヶ月限定」とかで、安くドバーッとリリースされてるの。
この・・・「3ヶ月」って・・・ビミョウ!!(笑)
なんで、3ヶ月???????????
そんな風に言われると・・・買わないと損するような・・・・
1枚ぐらい「記念」に買っちゃおうかなあ~~~~なんていうのが・・・
マニアの心理???(笑)オイオイ!全部あるゾ!!
う~~~~~~~~ん・・・・・
見なきゃよかった・・・(爆)
なんとなく「呼ばれて」フラフラと行ったら、バーゲン中ですた(笑)
また・・・全然知らない人のアルバムも、ゴチャゴチャと。
バーゲンじゃないほうはねえ・・・
高橋真梨子さんの「No Reason - オトコゴコロ」-カバー・アルバムです。
01. ワインレッドの心
02. 見上げてごらん夜の星を
03. ロビンソン
04. Everlasting Love
05. あいつ
06. 勝手にしやがれ
07. サヨナラCOLOR
08. 君といつまでも
09. 桜
10. 恋心 L'AMOUR C'EST POUR RIEN
11. 結詞
12. 星の流れに
だいぶ、「ヒネリ」が入ってますな、これは(笑)。歌は、さすがに安定したうまさ。
ボーナス・トラックの「12. 星の流れに」はライブで・・・
さすがに若いコにはマネのできない「貫禄のうまさ」があります。
「ワインレッドの心」なんかは、聴かなくても、想像できちゃいます\(~o~)/
もう一枚、カバーで、DEENの「和音 ~Song for Children~」
01. 見上げてごらん夜の星を
02. 今日の日はさようなら
03. 夢で逢えたら
04. 切手のないおくりもの
05. 戦争を知らない子供たち
06. 風をあつめて
07. 大きな空 小さな僕
08. かあさんの歌
09. 月の砂漠
10. 少年
これはねえ~、さすがに「ヒネリ過ぎ」(笑)
「Song for Children」って言ってる割には、アレンジが子供向きじゃない。
コブシもまわし過ぎ(爆)やっぱ、織田さんの影響大!似てる!!
「見上げてごらん夜の星を」は、DEENも自信があってトップにしたんだろうけど、
高橋真梨子さんの「貫禄勝ち!」(笑)
比較しちゃうと、「うまさ」は同等でも、「深さ」が違うんだね。
そういえば・・・
今「Beach Boys」のアルバムが「3ヶ月限定」とかで、安くドバーッとリリースされてるの。
この・・・「3ヶ月」って・・・ビミョウ!!(笑)
なんで、3ヶ月???????????
そんな風に言われると・・・買わないと損するような・・・・
1枚ぐらい「記念」に買っちゃおうかなあ~~~~なんていうのが・・・
マニアの心理???(笑)オイオイ!全部あるゾ!!
う~~~~~~~~ん・・・・・
見なきゃよかった・・・(爆)