LIVE@クロコダイル
先週土曜日のライブに来てくれたみなさん!!
ありがとうございました。
少々、暴走ぎみ・・・だったかな?(笑)
ちょっとハシャギ過ぎたかも(*^_^*)
しかも・・・
あの後、午前3時まで打ち上がってしまいました。
林代表
小野正利クン
青山くん
ごめんなさい
江口がTELしたの、1時過ぎてましたよね\(◎o◎)/!
さらにその後・・・
「水色のパンティは誰のもの?事件」で・・・
タコヘーにまでTELしてしまいました。
長年、メンバーの間で鬱積していた「水色のパンティは誰のもの?事件」
約10年の時を経て、一応の決着がつきました(笑)
これで盛り上がったのが、午前2時頃。
ここからさらによっちゃんが日本酒を注文したのをきっかけに、
数人がベロベロになるという結末。
江口は最近ずっとああだし(笑)、
ケタは妙にハイテンションだし・・・
ええっ??
よっちゃん達、あれからラーメン食べたの????
じゃあもう、始発が動いていたことでしょう(^O^)/
閑話休題
約一ヶ月半かけて会社のPCを総入れ替えして・・・
ついに台数が足りないことが判明。
そこで・・・
震災以降「あかずの間」になっていたスペースにPCをと・・・
それは・・・見た人は必ずひいてしまうスペース。
役員をはじめ、誰も「片付けよう!!」とは言わない・・・
約8畳のスペースに産卵散乱した書類・書類・書類・・・
そこに折り重なるようにつっぷしたキャビネットや本棚。
足元の書類を拾えば、そこには「平成10年」の文字が!!
そう、10年以上に渡って溜め込んだ書類の山・山・山・・・
もう会社の中には「そこ」しかスペースがありません。
床も見えなければ、向こうにあるハズの窓も見えない状態。
そこを先週から、俺1人でセコセコお片付け。
3日掛けて整理して、10数人の作業員が搬出。
また3日掛けて整理して、10数人の作業員が搬出。
そしてまた3日掛けて整理して、10数人の作業員が搬出。
朝8時半から午後6時まで、もくもくと1人で作業。
運び出した書類の量は・・・
「4t車じゃ載り切らないかも・・・」@プロの見積もり\(◎o◎)/
そして今日、ついに「部屋」として存在することに成功!!
4年以上にわたって誰にも触られることのなかった、
泥だらけの窓枠を拭きながら・・・
「やっとこれでPCが置ける・・・」
(笑)
キャビネットも再配置して、ついでに社内の書類もダイエット。
毎日、会社の中では30分も着席してなかった状態で、
今日久しぶりに会社の自分のPCに電源を入れました(笑)
それでびっくりしたのは・・・
他の社員が使うPCはきっちりメンテして、
Win7でもWin8でもまったく同じ状態で作業できるようにしたのに、
俺のPCだけは「素のまま」でした(ToT)
まあ・・・新しい・・・いわゆる「ゲーミング・ノート」と言われる
他の社員とは「一線を画す」たぐいのもので・・・(爆)
いや、なに、俺はゲームをするわけじゃないですよ(ーー;)
フォトショップとかが、スルスル動いてくれないと困るワケで・・・
ただ・・・
自宅のPCやこのノートPCを使っていると・・・
他の人のPCが、亀の子のように見えるという最大の欠点がwwwwww
さて、明日からは・・・
また会社のPCをいぢって、遊ぼーーーっと(^O^)/
ありがとうございました。
少々、暴走ぎみ・・・だったかな?(笑)
ちょっとハシャギ過ぎたかも(*^_^*)
しかも・・・
あの後、午前3時まで打ち上がってしまいました。
林代表
小野正利クン
青山くん
ごめんなさい
江口がTELしたの、1時過ぎてましたよね\(◎o◎)/!
さらにその後・・・
「水色のパンティは誰のもの?事件」で・・・
タコヘーにまでTELしてしまいました。
長年、メンバーの間で鬱積していた「水色のパンティは誰のもの?事件」
約10年の時を経て、一応の決着がつきました(笑)
これで盛り上がったのが、午前2時頃。
ここからさらによっちゃんが日本酒を注文したのをきっかけに、
数人がベロベロになるという結末。
江口は最近ずっとああだし(笑)、
ケタは妙にハイテンションだし・・・
ええっ??
よっちゃん達、あれからラーメン食べたの????
じゃあもう、始発が動いていたことでしょう(^O^)/
閑話休題
約一ヶ月半かけて会社のPCを総入れ替えして・・・
ついに台数が足りないことが判明。
そこで・・・
震災以降「あかずの間」になっていたスペースにPCをと・・・
それは・・・見た人は必ずひいてしまうスペース。
役員をはじめ、誰も「片付けよう!!」とは言わない・・・
約8畳のスペースに
そこに折り重なるようにつっぷしたキャビネットや本棚。
足元の書類を拾えば、そこには「平成10年」の文字が!!
そう、10年以上に渡って溜め込んだ書類の山・山・山・・・
もう会社の中には「そこ」しかスペースがありません。
床も見えなければ、向こうにあるハズの窓も見えない状態。
そこを先週から、俺1人でセコセコお片付け。
3日掛けて整理して、10数人の作業員が搬出。
また3日掛けて整理して、10数人の作業員が搬出。
そしてまた3日掛けて整理して、10数人の作業員が搬出。
朝8時半から午後6時まで、もくもくと1人で作業。
運び出した書類の量は・・・
「4t車じゃ載り切らないかも・・・」@プロの見積もり\(◎o◎)/
そして今日、ついに「部屋」として存在することに成功!!
4年以上にわたって誰にも触られることのなかった、
泥だらけの窓枠を拭きながら・・・
「やっとこれでPCが置ける・・・」
(笑)
キャビネットも再配置して、ついでに社内の書類もダイエット。
毎日、会社の中では30分も着席してなかった状態で、
今日久しぶりに会社の自分のPCに電源を入れました(笑)
それでびっくりしたのは・・・
他の社員が使うPCはきっちりメンテして、
Win7でもWin8でもまったく同じ状態で作業できるようにしたのに、
俺のPCだけは「素のまま」でした(ToT)
まあ・・・新しい・・・いわゆる「ゲーミング・ノート」と言われる
他の社員とは「一線を画す」たぐいのもので・・・(爆)
いや、なに、俺はゲームをするわけじゃないですよ(ーー;)
フォトショップとかが、スルスル動いてくれないと困るワケで・・・
ただ・・・
自宅のPCやこのノートPCを使っていると・・・
他の人のPCが、亀の子のように見えるという最大の欠点がwwwwww
さて、明日からは・・・
また会社のPCをいぢって、遊ぼーーーっと(^O^)/
ブーフーウー!!!
4月6日、警報が鳴らされているさなか、おいでくださった皆さん!!
ありがとうございました!!
楽しかったねぇ~(笑)
みんなが「アクシデント」と言っているのは・・・
ソレハワタシデス・・・
久々に大ボケをかましてしまって(^_^;)
あんなにスパッと歌詞が飛んだのは・・・
もう、うん十年来の出来事です(^O^)/
オリジナル曲では、初めてカモ(^_^)v
さすがにあれだけ爆弾低気圧を宣伝されたら、
キャンセル続出はしょーがない・・・とはいっても、
根性を決めて来てくれる常連さんがいるおかげで、
「お客さん1人Live」は、なんとか回避できました(●^o^●)
でも・・・
悪いのは、俺じゃないみたい(笑)
仙台⇒東京では、まったく雨も風もなくて、
大雨だったのは、本番中だけ。
午後2時に会場入りで、打ち上げ終了の午前2時には、
雨も上がって風もない状態。
次の日東京はピーカンで、新幹線も何事もなく到着。
なので俺が雨にあったのは、リハを終えた後、
ホテルにチェックインしにいった時だけ。
なんとまあクロコダイルに、12時間いたんですねぇ~(笑)
今回はクロコの西さんもずっと付き合ってくれて、
世間話をしてきました(笑)。2人で、腰が痛い話(爆)
今回はAZUちゃんが来てくれたのね。
以前にエイプリルのコーラスをやってもらいました。
元LAZYgunsBRISKYのベース。
今は、「Cyntia」のベース。
左から2番目ねっ!って、この写真、ずいぶんプクプクだなぁ~(笑)
この「お変態サマからの指令」を見てあげて。
一番右でニコニコしてるのが、AZUちゃん。
明るくって愛想が良くて、とっても可愛いんだよ。
ビラ配りに当たった(笑)「AYANOちゃん」も可愛いです。
4月29日には「NAONのYAON」で、日比谷野外音楽堂に出演決定!\(◎o◎)/!
応援してあげてね!!
でまあ、当然と言えば当然のごとく、腰が痛くて体中が痛くて!!
今日は会社でまったりサボってようかと思ってたら・・・
まだ役場に行く仕事が残ってたんです。
まあ車での移動だからしょうがないかと、9時半に出発。
普通なら1時間半もあれば着くとことろ、2時間半もかかって。
強風のため、みんなノロノロ運転。
この俺ですら怖くて、法定速度で走ってました(笑)
その帰り、あまりに道が混んでいるので、
あきらめて、メシを喰うために休憩・・・
その数分後、そこからほんの数百メートル先で、
工場の屋根が吹っ飛んで、屋根が完全に道を塞いでました。
あのまま、あの渋滞で並んでいたら・・・
ツブされていた可能性もあったワケです。
だって、ほんとに立っていられないぐらいの強風だったので。
まだまだ悪運はつきないようです(笑)
生きてる限り・・・
まだまだやめませんよ!(爆)
次なる目標は・・・
全員、60歳オーバー!!
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
次回も、ヨロシク!!<m(__)m>
ありがとうございました!!
楽しかったねぇ~(笑)
みんなが「アクシデント」と言っているのは・・・
ソレハワタシデス・・・
久々に大ボケをかましてしまって(^_^;)
あんなにスパッと歌詞が飛んだのは・・・
もう、うん十年来の出来事です(^O^)/
オリジナル曲では、初めてカモ(^_^)v
さすがにあれだけ爆弾低気圧を宣伝されたら、
キャンセル続出はしょーがない・・・とはいっても、
根性を決めて来てくれる常連さんがいるおかげで、
「お客さん1人Live」は、なんとか回避できました(●^o^●)
でも・・・
悪いのは、俺じゃないみたい(笑)
仙台⇒東京では、まったく雨も風もなくて、
大雨だったのは、本番中だけ。
午後2時に会場入りで、打ち上げ終了の午前2時には、
雨も上がって風もない状態。
次の日東京はピーカンで、新幹線も何事もなく到着。
なので俺が雨にあったのは、リハを終えた後、
ホテルにチェックインしにいった時だけ。
なんとまあクロコダイルに、12時間いたんですねぇ~(笑)
今回はクロコの西さんもずっと付き合ってくれて、
世間話をしてきました(笑)。2人で、腰が痛い話(爆)
今回はAZUちゃんが来てくれたのね。
以前にエイプリルのコーラスをやってもらいました。
元LAZYgunsBRISKYのベース。
今は、「Cyntia」のベース。
左から2番目ねっ!って、この写真、ずいぶんプクプクだなぁ~(笑)
この「お変態サマからの指令」を見てあげて。
一番右でニコニコしてるのが、AZUちゃん。
明るくって愛想が良くて、とっても可愛いんだよ。
ビラ配りに当たった(笑)「AYANOちゃん」も可愛いです。
4月29日には「NAONのYAON」で、日比谷野外音楽堂に出演決定!\(◎o◎)/!
応援してあげてね!!
でまあ、当然と言えば当然のごとく、腰が痛くて体中が痛くて!!
今日は会社でまったりサボってようかと思ってたら・・・
まだ役場に行く仕事が残ってたんです。
まあ車での移動だからしょうがないかと、9時半に出発。
普通なら1時間半もあれば着くとことろ、2時間半もかかって。
強風のため、みんなノロノロ運転。
この俺ですら怖くて、法定速度で走ってました(笑)
その帰り、あまりに道が混んでいるので、
あきらめて、メシを喰うために休憩・・・
その数分後、そこからほんの数百メートル先で、
工場の屋根が吹っ飛んで、屋根が完全に道を塞いでました。
あのまま、あの渋滞で並んでいたら・・・
ツブされていた可能性もあったワケです。
だって、ほんとに立っていられないぐらいの強風だったので。
まだまだ悪運はつきないようです(笑)
生きてる限り・・・
まだまだやめませんよ!(爆)
次なる目標は・・・
全員、60歳オーバー!!
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
次回も、ヨロシク!!<m(__)m>
雨ダスも、雨だす(T_T)
♪はげしーあめが、おれをあらーーーうっ!!
カトパンとショーパンと皆藤愛子の見分けがつかない・・・・
雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)
雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)
雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)
雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)
雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)
ダメだな、こりゃ
あー、こりゃこりゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とりでさんも、ムリしないでねーーー!!
Liveは・・・・
お客さんが1人でも演ります(^_^)v
今、朝の7時半。
シャワーを浴びて、準備中。
今回は・・・
小谷さんから貰ったBladeのテレキャスターを持っていきま~す。
さてと・・・
忘れ物がないように・・・
チェック、チェック(^_-)-☆
カトパンとショーパンと皆藤愛子の見分けがつかない・・・・
雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)
雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)
雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)
雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)
雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)
ダメだな、こりゃ
あー、こりゃこりゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とりでさんも、ムリしないでねーーー!!
Liveは・・・・
お客さんが1人でも演ります(^_^)v
今、朝の7時半。
シャワーを浴びて、準備中。
今回は・・・
小谷さんから貰ったBladeのテレキャスターを持っていきま~す。
さてと・・・
忘れ物がないように・・・
チェック、チェック(^_-)-☆
爆弾低気圧(ToT)
ぐわぁ~~~~~~~~
どしゃめしゃなままだぁ~~~~~
明日はLiveだ!っていうのに・・・
あぶなく仕事になりそうで・・・
「・・・・つぅ~~ことで・・・ひとつ、ヨロシク!!」
と、逃げてきました。
この月末から月初めは、ぐじゃぐじゃで、
いったいいくつ役所を巡ったことでしょう。
予算使い切り&補助金目当て予算捕りのおかげで、
ご無体な現説&入札の嵐!!
動ける人間が3人しかいないのに、同時刻4つ入札とか。
同時刻・同フロアの別室で、別課の入札とか。
待ち受けてるのは、殺人的な提出書類。
今は暴対法の誓約書を提出するのが慣わしなんだけど、
同じ役所に同じ書類を、何枚も何枚も提出!!(;一_一)
バカヤロー!!
一枚出しゃ、いーーーだろ!!
そんな書類は、ヤーサンでも作れます(笑)
で、明日なのに・・・・
爆弾低気圧、来襲!!
俺の日頃の行いが悪いから??\(^o^)/
前回も、小雨だったような・・・
仙台の先月の降水量は、3ミリ未満だったのに(泣)
明日は・・・ガラガラ・・・かな?(笑)
久しぶりに、お客さん数人??(爆)
クロコに申し訳ないなあ~
でも・・・爆弾低気圧だしね。
つーか、帰れるのか、俺??\(◎o◎)/!
まっ、なんとかなるか、ウン。
どしゃめしゃなままだぁ~~~~~
明日はLiveだ!っていうのに・・・
あぶなく仕事になりそうで・・・
「・・・・つぅ~~ことで・・・ひとつ、ヨロシク!!」
と、逃げてきました。
この月末から月初めは、ぐじゃぐじゃで、
いったいいくつ役所を巡ったことでしょう。
予算使い切り&補助金目当て予算捕りのおかげで、
ご無体な現説&入札の嵐!!
動ける人間が3人しかいないのに、同時刻4つ入札とか。
同時刻・同フロアの別室で、別課の入札とか。
待ち受けてるのは、殺人的な提出書類。
今は暴対法の誓約書を提出するのが慣わしなんだけど、
同じ役所に同じ書類を、何枚も何枚も提出!!(;一_一)
バカヤロー!!
一枚出しゃ、いーーーだろ!!
そんな書類は、ヤーサンでも作れます(笑)
で、明日なのに・・・・
爆弾低気圧、来襲!!
俺の日頃の行いが悪いから??\(^o^)/
前回も、小雨だったような・・・
仙台の先月の降水量は、3ミリ未満だったのに(泣)
明日は・・・ガラガラ・・・かな?(笑)
久しぶりに、お客さん数人??(爆)
クロコに申し訳ないなあ~
でも・・・爆弾低気圧だしね。
つーか、帰れるのか、俺??\(◎o◎)/!
まっ、なんとかなるか、ウン。
ありがとうございました!!
また、楽しい1日を過ごすことができました。
これもひとえに、皆様のおかげです。
でね、Randyさんもジャイアンさんも来たんだよ(^O^)/
俺の場合は、オフミもかねてます(笑)
みんなに会えるのは、半年か1年に1回。
いつも来てくれるみんながいて、初めて会う人がいて。
クロコでみんなの顔を見られるのが、なによりの喜びです。
みんな、どんどん年をとっていくしね(^^ゞ
予定通り(笑)、始発を乗り継いで帰ってきました。
やっぱ、キツイわ(爆)
日曜日は、電車の中も家に着いてからも、爆睡です。
ホント、渋谷は不夜城ですね。
始発を待つ人が、ウジャウジャいます。
一番危ないのが、渋谷⇒東京間の電車。
フワーッと暖かくなって、寝てしまいます。
東京駅では、まだ開いていない「駅ナカ」を見学(笑)
ほとんどが、朝7時開店なんです。
でもちょうどいい仙台止まりの電車が、6時30分。
東京駅でも6時に開くのは、お弁当屋さんだけです。
家に着くのが、9時。
そこから夜6時まで、爆睡でした。
次回からは、なんとしてでもホテルをとらねば。
どんどん体力が衰えてきてますね。
まっ、どこでも爆睡できるのは、昔とかわりませんが(笑)
船の中
飛行機の中
新幹線の中
車の中
クルセイダーズのコンサート
エリック・クラプトンのコンサート
ジャーニーのコンサート
レコーディング中のスタジオ
うるさければうるさいほど、良く寝られます(爆)
また今度Liveをやる時には、ゼヒ遊びに来てください。
一緒に渋谷で朝を迎えませんか?(爆)
これもひとえに、皆様のおかげです。
でね、Randyさんもジャイアンさんも来たんだよ(^O^)/
俺の場合は、オフミもかねてます(笑)
みんなに会えるのは、半年か1年に1回。
いつも来てくれるみんながいて、初めて会う人がいて。
クロコでみんなの顔を見られるのが、なによりの喜びです。
みんな、どんどん年をとっていくしね(^^ゞ
予定通り(笑)、始発を乗り継いで帰ってきました。
やっぱ、キツイわ(爆)
日曜日は、電車の中も家に着いてからも、爆睡です。
ホント、渋谷は不夜城ですね。
始発を待つ人が、ウジャウジャいます。
一番危ないのが、渋谷⇒東京間の電車。
フワーッと暖かくなって、寝てしまいます。
東京駅では、まだ開いていない「駅ナカ」を見学(笑)
ほとんどが、朝7時開店なんです。
でもちょうどいい仙台止まりの電車が、6時30分。
東京駅でも6時に開くのは、お弁当屋さんだけです。
家に着くのが、9時。
そこから夜6時まで、爆睡でした。
次回からは、なんとしてでもホテルをとらねば。
どんどん体力が衰えてきてますね。
まっ、どこでも爆睡できるのは、昔とかわりませんが(笑)
船の中
飛行機の中
新幹線の中
車の中
クルセイダーズのコンサート
エリック・クラプトンのコンサート
ジャーニーのコンサート
レコーディング中のスタジオ
うるさければうるさいほど、良く寝られます(爆)
また今度Liveをやる時には、ゼヒ遊びに来てください。
一緒に渋谷で朝を迎えませんか?(爆)